商品の取り扱いについて
商品について
-
・天然のお花を使用したハンドメイド商品のため、お花のあしらいや色合い等には個体差があります。
工場で生産される商品のように直線的な仕上がりではなく、一つ一つ個性のある仕上がりになります。
また、自然のもののため季節や時期によっては、使用できるお花・色が変更となります。
お色味等、できる限りご希望に沿うアレンジを心がけておりますが、お客様のイメージに100%沿った商品を仕上げることが難しい場合がございます。
イメージと違う場合でも唯一無二の個性と捉えてご理解をいただけますと幸いです。
-
・キャンドルのお花は受け渡し後3ヶ月ほどで見頃を迎えます。
3ヶ月間をインテリアとしてお楽しみいただいた後は、ぜひ火を灯してキャンドルの違った表情をお楽しみください。
-
・ワックスの種類によって融点が低いものがありますので、高温環境下では商品が溶ける恐れがあります。
直射日光が当たらない風通しの良い場所で保管してください。
ご使用について
-
・キャンドルに火を灯してお楽しみの際は、火元の管理に十分気をつけ、風を避けて火がまっすぐ立つ場所でご使用ください。
また、火を消す際は芯を溶けた蝋に倒すと煙が少なく消せます。芯はまた立たせると次回お使いの際にスムーズに着火できます。
-
・キャンドルの火が大きいときは先端を切って芯を短めて下さい。5mm程度が最適です。
炎が小さい際には蝋だまりの蝋を捨ててください。
-
・付属のアロマオイルをご使用の際は、キャンドルに火を灯してからお使いください。小瓶のスポイトで1〜2滴分のオイルを吸い、火の周りにできている液体のワックスに垂らしてください。しばらくすると芯が吸い上げるワックスにオイルが混ざり、キャンドルからほのかにアロマオイルの香りが広がります。
※アロマオイルをお使いの際は、必ずキャンドル専用のアロマオイルを使用してください。